大自然に還る 海洋散骨 ファミリー葬さくら

にほんブログ村
大自然に還る 海洋散骨 ファミリー葬さくら

にほんブログ村




にほんブログ村
積極人間の集い と新兵器 [終活セミナー]
こんにちは。
手元供養品の販売と
海洋散骨の企画運営の広島のアスターせと
葬祭トータルサポートセンターの
ファミリー葬さくらです。
本日は『積極人間の集い』のスピーカーとしてお招きいただきました。
この『積極人間』というネーミングが強烈に胸に突き刺さりますよね。
恥ずかしながら私は声をかけていただくまで、
この会の存在を知らなかったのですが、
なんと毎週1回三十数年間続いている異業種交流会だそうです。
しかも朝の7時からスタートです。
毎回約30名のご参加があるそうです![[exclamation×2]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/160.gif)
継続するのってほんとうに大変ですが、
実践されてて素晴らしいと思いました![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
本日は葬儀と供養のお話をさせていただきました。
その後参加者全員による感想などのスピーチ。
最後は質疑応答の時間も設けていただきました。
本日ご参加いただいた皆様も、
お葬儀や供養を取り巻く環境は、
昔とはずいぶん変化してきたことを
肌で感じていらっしゃるようで、
我々も時代の流れにしっかり対応していかなければ
いけないと思いました。
ご紹介くださったT様
またお世話いただいた方、
好意的にお話を聞いてくださった会の皆さま、
本日は大変ありがとうございました。
(写真撮れませんでした
)
緊急事態宣言が明けて以来、
外部でのセミナー等のお話は今回が初めてでした。
(弊社ホール内ではありましたが)
マスク着用で話すと酸欠になります![[あせあせ(飛び散る汗)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/162.gif)
息ができない![[あせあせ(飛び散る汗)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/162.gif)
汗でベタベタ![[あせあせ(飛び散る汗)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/162.gif)
どうしたものかと、
今回投入した新兵器がこちら。

蒸れない。
くもらない。
息できる![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
まったくのストレスなし![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
ウィルスの侵入を防ぐものではありませんが、
スピーカー側からの飛沫防止には効果が期待できます。
こういうアイデア商品がすぐ出てくるの、
ほんとうにすごいです。
マスクが品薄で高騰して世間が右往左往していたのも一瞬で、
やがてないなら作っちゃえ!って
手作り布マスクが出てきて、
無料で型紙や作り方を公開してくれ、
(実際私も10枚以上縫いました)
お次は暑い季節用のクールマスクが出現。
そして今回使用したフェイスシールドなど。
困難に立ち向かっていく
人間力と底なしのアイデアがすばらしい。
そしてやがて人間の英知で、
新型ウィルスを克服できる日が
一日も早く来ることを願ってやみません。
今日は久しぶりの早起きだったので、
日中眠たいです![[あせあせ(飛び散る汗)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/162.gif)
お問合せ先
フリーアクセス
0800-200-1901
メールアドレス:info@asterseto.com

広島県広島市中区寺町4-9
葬祭トータルサポート企業
株式会社オフィスさくら
葬祭部門:ファミリー葬さくら
(ファミリー葬さくらホール運営)
散骨部門:アスターせと
ランキング参加してます。
よろしければ2ぽちお願いします。
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
広島ブログ
にほんブログ村
手元供養品の販売と
海洋散骨の企画運営の広島のアスターせと
葬祭トータルサポートセンターの
ファミリー葬さくらです。
本日は『積極人間の集い』のスピーカーとしてお招きいただきました。
この『積極人間』というネーミングが強烈に胸に突き刺さりますよね。
恥ずかしながら私は声をかけていただくまで、
この会の存在を知らなかったのですが、
なんと毎週1回三十数年間続いている異業種交流会だそうです。
しかも朝の7時からスタートです。
毎回約30名のご参加があるそうです
![[exclamation×2]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/160.gif)
継続するのってほんとうに大変ですが、
実践されてて素晴らしいと思いました
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
本日は葬儀と供養のお話をさせていただきました。
その後参加者全員による感想などのスピーチ。
最後は質疑応答の時間も設けていただきました。
本日ご参加いただいた皆様も、
お葬儀や供養を取り巻く環境は、
昔とはずいぶん変化してきたことを
肌で感じていらっしゃるようで、
我々も時代の流れにしっかり対応していかなければ
いけないと思いました。
ご紹介くださったT様
またお世話いただいた方、
好意的にお話を聞いてくださった会の皆さま、
本日は大変ありがとうございました。
(写真撮れませんでした
![[もうやだ~(悲しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/143.gif)
緊急事態宣言が明けて以来、
外部でのセミナー等のお話は今回が初めてでした。
(弊社ホール内ではありましたが)
マスク着用で話すと酸欠になります
![[あせあせ(飛び散る汗)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/162.gif)
息ができない
![[あせあせ(飛び散る汗)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/162.gif)
汗でベタベタ
![[あせあせ(飛び散る汗)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/162.gif)
どうしたものかと、
今回投入した新兵器がこちら。

蒸れない。
くもらない。
息できる
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
まったくのストレスなし
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
ウィルスの侵入を防ぐものではありませんが、
スピーカー側からの飛沫防止には効果が期待できます。
こういうアイデア商品がすぐ出てくるの、
ほんとうにすごいです。
マスクが品薄で高騰して世間が右往左往していたのも一瞬で、
やがてないなら作っちゃえ!って
手作り布マスクが出てきて、
無料で型紙や作り方を公開してくれ、
(実際私も10枚以上縫いました)
お次は暑い季節用のクールマスクが出現。
そして今回使用したフェイスシールドなど。
困難に立ち向かっていく
人間力と底なしのアイデアがすばらしい。
そしてやがて人間の英知で、
新型ウィルスを克服できる日が
一日も早く来ることを願ってやみません。
今日は久しぶりの早起きだったので、
日中眠たいです
![[あせあせ(飛び散る汗)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/162.gif)
お問合せ先
フリーアクセス
0800-200-1901
メールアドレス:info@asterseto.com

広島県広島市中区寺町4-9
葬祭トータルサポート企業
株式会社オフィスさくら
葬祭部門:ファミリー葬さくら
(ファミリー葬さくらホール運営)
散骨部門:アスターせと
ランキング参加してます。
よろしければ2ぽちお願いします。
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
広島ブログ
にほんブログ村
2020-06-26 13:49
nice!(0)
コメント(0)





にほんブログ村
コメント 0