SSブログ
大自然に還る 海洋散骨   ファミリー葬さくら
散骨.jpg バナー1.jpg

広島ブログ

にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログ 広島県情報へ
にほんブログ村
ファミリー葬 さくら ブログトップ
前の10件 | -

遺族となって [ファミリー葬 さくら]

こんにちは。

海洋散骨の企画運営の広島のアスターせと

葬祭トータルサポートセンターの
ファミリー葬さくらです。


1月26日、私の実母がなくなりました。

アヤ子葬儀20220128.jpg
祭壇は『ベルデ47』


私の父は既に38年前に他界しており、
当時は学生だった私たちきょうだい(兄・私・妹)は
父の葬儀や遺品の整理など
ほぼすべてのことを母に任せていました。

母の死を経験し、それがどんなにか大変なことだったか、
今ようやく知ることになりました。


今回遺族となって感じたことを綴ってみたいと思います。


公私混同になりますが、
参考になることがあるかもしれません。

お時間ある限り最後までお読みいただければ幸いです。



これまでの経緯

アヤ子1.jpg
母20歳ごろ

母は10年ほど前から入退院を繰り返し、
圧迫骨折で入院したごろから認知も出始めました。


[exclamation]ここがポイント

実は介護生活10年というのは、
日本の平均的な期間なんです。

本人や家族にとっては本当に長い期間。
そして終わりが見えない期間。
それが今の日本です。

===



まず最初に窮地に立たされたのは兄嫁さんでした。

自宅での介護。
だんだんと認知が進んでくる母。
初期の頃は車で出かけたのを忘れ、
バスで帰宅したり…うっかりもほどが過ぎる程度からで、
後になってから考えるとそれが認知の初期だったということになります。
そのころには運転もかなり危うくなってきたため
兄が免許証の返還を説得しました。

自宅は山の上なので車がないと大変不便で、
結果出不精になります。

それが認知症に拍車をかけたかもしれません。

そして糖尿があったため、朝晩のインスリンの注射も
兄嫁が担ってくれました。


[exclamation]ここがポイント

母を献身的に介護してくれた兄嫁は、
とうとう介護離職に追い込まれます。

私が他にできることがなかったのか、
介護を助けることができなかったのか。
離職の報告を受けたときは、
申し訳ない気持ちでいっぱいでした。

===


最後の入院は大腿骨の骨折でした。
ほぼ寝たきりになったわけで、
もうこれ以上は自宅で介護は無理です。
(兄嫁は離職後も臨時採用で働いていました)

病院のケースワーカーさんの力を借りながら
入れる施設を探したところ、
緊急性が高いと判断され、
自宅に近い特別養護老人ホームに入れることになりました。
(これは本当にラッキーでした)


母は骨折と糖尿の他にも
心臓弁膜症を併発していたため、
実は4年前に医師から「3年以内に心臓に何らかの症状が出ます」と
言われていました。


しかし心臓の症状は出ないまま、
特養で安穏にそしてご機嫌で過ごしているのがなによりでした。

もちろんコロナによって面会の規制がかなり厳しかったので、
数えるほどしか面会できていません。
(今弊社でお葬式をされる方は、ほとんどこのような状況です)

私たちきょうだいは、
やがて弱っていきだんだんと死に向かっていくとばかり思っていましたが、
ある日突然、夕食時に誤嚥し、窒息による心肺停止。


[exclamation]ここがポイント

母はしっかりしていたころ、
『一切の延命処置は拒否します』と自分で記した紙を
保険証の中へ入れ、
関わっていただいたすべての医師もそれを確認していました。

===

ですので、本人の意思を尊重した結果、
臨終という流れになりました。




そして葬儀に

隆1.jpg
父27歳ごろ


時節柄、そして年齢(83歳)を考えると
必然的に家族葬になりますが、

母は元気なころは精力的に交友関係を広げていたため、
10年の闘病生活があったとは言え、
何人かの方はお参りに来たいと言ってくださる可能性がありました。

ですので、通夜の時間を挟んで前後の時間、
そして葬儀の始まる前の時間は
出入り自由にし、自由にお参りに来ていただくことにしました。


遠方の親戚の参列は断りました。
母のきょうだいは8人、そのうち4人は健在ですが、
皆高齢です。
(今から思えばyoutubeライブ配信をすればよかったと思いましたが、
 高齢なので操作がわからないと思い込んでいました。
 実際後からgoogleフォトに葬儀の様子の写真をアップして
 URLを母のきょうだいに送ってみたところ、
 いとも簡単に「見れたよ」と返信があり、
 高齢と言えども、ある程度のスマホの操作はできることにびっくり!)
オミクロン株が蔓延しているこのご時世、
高齢者の参列は控えていただき、
子どもである兄・私・妹とその家族、
そして数名の親戚と、
母の交友関係者(一部)のみの参列でした。


[exclamation]ここがポイント

遺影の写真は、闘病初期にカメラマンの妹が撮影してくれた写真がありました。
これは私がお願いして、
遺影になる写真を撮っておこうという提案に賛同してくれた写真でした。
でも私にとっても、その母はただの老いた姿で、母ではありませんでした。
そこで目についた古い写真、
真っ赤な服を来て、真っ赤な口紅を塗り、
化粧もばっちりのふくよかな姿。
私も孫たちも、これぞばあちゃん[exclamation×2]という写真をチョイス。

===



[exclamation]ここがポイント

さらに納棺師さんにもその写真に可能な限り近づけてもらえるようにお願い。
(無理なお願いとはわかっていますが)
その素晴らしい技術により、
10歳若返らせてくれました。

===



[exclamation]ここがポイント

久しぶりに顔を見る参列者の人たちも、
遺影を見て、そして故人を見て
「まさにこれが〇〇さん」と、
懐かしがりながらしっかりとお別れしていただけました。

===







葬儀後のこと

隆アヤ子1.jpg
父と母

東京から帰省している妹がいるうちにと、
葬儀の翌日には実家の片づけに取り掛かりました。

あの時代の人にはよくあることですが、
母は断捨離はせずに、
収納場所を増やして、どんどん物を増やしていくタイプ。

物置にはいくつも箪笥や棚がおかれ、
びっちりと荷物が詰まっています。


介護の時に兄嫁が壊れそうになり、

片づけでは妹が壊れそうになりました。笑


物置の中を、捨てては場所を空け、
捨てては場所を空け、
ずんずんと無言で前進していく姿は、
もはや何かに取りつかれてるように見えました。笑


そして次は私が壊れる番です。笑

私しか処分のわからない関係の資料が大量に出てきました。
本当に次から次へと。

それらをすべて自宅に持ち帰り、
孤独な選別作業を行いました。(いや継続中です[あせあせ(飛び散る汗)]


さらに最後は兄が壊れます。

物が捨てられない年代の人、
なぜか銀行口座もたくさんあるんです。

去年、私たちが育った呉の家を売却し
その確定申告も終わってないタイミング。

次から次へと出てくる通帳と
保険関係の資料。


これらは私たちも相続する分が含まれているので、
兄一人に銀行もろもろの手続きを任せるのは、
申し訳なさすぎます。
(兄はプラスして実家の相続もあります)



[exclamation]ここがポイント

そこで自力でやることはさっさと諦め、
即決でなな行政書士法人にお願いすることにしました。

行政書士、司法書士に支払うお金も、
3人で割ればたいしたことありません。
相続したお金から支払える金額でした。

===


[exclamation]ここがポイント

実は5年ほど前に、一度整理していました。
私がこの仕事を通して、母の最期は大変であると予想できたので、
まだ健在なうちに、と、母の持っている会社を廃業し、
通帳もすべて記帳し、出入りのある口座以外は
すべて残高ゼロにしていました。
それでも専門家に泣きつくほど、膨大な手間と時間がかかります。
あえて言うならば、
せめて通帳の記帳を済ませておくこと。
これにより誰が見ても、
出入りのある口座か、休眠口座かということがわかります。
調査対象が減るということです。

===




まとめ

上に『ポイント』として強調しながら書きましたが、
介護・葬儀・遺品整理と進めていく中で、
いかに自分たちが『壊れず』切り抜けていくか、
ご自分の場合に当てはめて考えてみていただければと思います。


それ以外にも重要なポイントに気づきました。

それは家族が仲良くしていること

我が家はすべて受け入れてくれる兄嫁のおかげで
本当にきょうだいが不仲になることなく過ごすことができていました。

ですので、葬儀に関することは全面的に私に任せてくれましたし、
兄は喪主として家長としての役目を果たし、
遺品の整理で廃棄するものや残すものについてもモメることはありませんでした。
そして遺産分割は法廷分割とは違う割合にしましたが、
それもモメることはありませんでした。
さらに妹や私の配偶者も異論を唱える者はいません。

孫たちもよく動いてくれました。

家族が仲良く居続けることは、
故人の願いでもあり、
遺品整理の上でも、
非常に重要なことであると気づきました。



最後に



私は幼い頃から両親とあまり折り合いが良くありませんでした。
そんな関係でしたが、若くして亡くなった父の時は、
それでも平気で太陽は上がり、人々は日常を送っていることに
強い怒りと憎しみを覚えたものです。(若かったですね)
天敵だと思っていた母も
晩年は「かわいいおばあちゃん」になり、
穏やかに日々過ごすことを願っていました。
今気づくことは、すべては私が両親に甘えていたということ。
いつまでたっても親は超えられない存在なんだと思います。


母が亡くなる4日前には甥っ子の第三子が誕生。
母にとっては3人目のひ孫です。

去る命と新しい命、
生命の循環をひしひしと感じました。


お母さん、

ありがとう。
そしてまた会う日まで。
行ってらっしゃい。

隆アヤ子2.jpg











お問合せ先
フリーアクセス
0800-200-1901


メールアドレス:info@asterseto.com






広島県広島市中区寺町4-9
葬祭トータルサポート企業 
株式会社オフィスさくら
葬祭部門:ファミリー葬さくら
   (ファミリー葬さくらホール運営)
散骨部門:アスターせと





ランキング参加してます。

よろしければ2ぽちお願いします。

 ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓

広島ブログ

にほんブログ村











nice!(0)  コメント(0) 

ともに偲ぶということ [ファミリー葬 さくら]

こんにちは。

海洋散骨の企画運営の広島のアスターせと

葬祭トータルサポートセンターの
ファミリー葬さくらです。



弊社のお葬儀では
思い出の写真をビデオに編集したり、
お式の様子を写真撮影したりなどの、
きめ細かいオプションはご用意しておりません。


しかしご要望があれば、
可能な限りご対応させていただいております。

オプションメニューとしてご用意していないので、
実費以外は無料で対応させていただくことがほとんどです。




先日はこんなことがありました。


お父様が亡くなった御姉妹がいらっしゃいました。

ご長女様は海外在住。
コロナ禍ということもあり、
駆けつけることができませんでした。


実はですね、コロナが日本に入ってきて2年になりますが、
ご臨終に駆けつけることがかなわなかった方、
本当に多くいらっしゃいます。
海外からはもちろん、
緊急事態宣言が出ていた際には、
国内であっても(特に東京から)大切な方の
ご臨終にもお葬儀にも立ち会えない方。

本当に辛くて無念なことと思います。
こちらも切なくなってしまいます。

そのご様子にいたたまれなくなり、
ご希望の方にはyoutubeのライブ配信ができるようすぐに対応しました。
(もちろん無料です)
せめてリアルタイムで皆さんとともに
故人を偲んでいただきたい。
そんな思いでした。



さて、広島在住の次女様は、
ご自分で編集されたお父様との思い出の写真の
スライドショーを皆さんに見ていただくことはできないかと
ご相談いただきました。



そこでプロジェクターとスクリーンをご用意し、
対応させていただきました。



20211206スライドショー.png



さらに次女様は、海外からご長女様とネットでつないで、
ご自分のパソコンから皆さんに
メッセージを届けたいとのお申し出がありました。


スライドショーでプロジェクターを使用しているので、
ノートパソコンの画面より
せっかくなので大きなスクリーンからメッセージをいただけば
その方がいいですよね。



プロジェクターと接続したパソコンは
終活セミナーで使用する私個人のものでした。
(使い慣れているので)
ご長女様とビデオ通話するのに
私個人のアカウントにアクセスするのが
いちばん手っ取り早いので、
急いでその段取りをしました。
(お悲しみの中、ご遺族の方の手を煩わせるのは
 極力最小限にしたいものです)


設定に少しまごつきましたが、
なんとかご長女様からのメッセージを
参列された方にお届けすることができました。

20211206メッセンジャー.png




参列者の方も、
この場に立ち会えないご長女様のご心情を
しっかりと受け止められたことと思います。


私も本番でうまくいくか実はドキドキでしたが、
なんとか無事接続でき安堵しました。



年月が経って、
あの時、葬儀に立ち会えなかったと悔やみ続けるより、
ライブ配信で同時刻にその空気に触れ、
故人を偲ぶことができたという事実は、
ほんの少しでも悼みを和らげると信じています。

たとえビデオ通話であっても、
ご長女としての役目を果たされること。
それもご家族としての絆を深め
悼みを分かち合うことと信じています。



もし、ご要望があれば、
それが可能な環境であれば、
できる限りの対応はさせていただきます。
もちろんできないこともありますが、
どうかお気軽にご相談くださいませ。



=====

終活セミナーデジタル編

12月12日(日)13:00~
詳しくはこちらのfacebookイベントページをご覧くださいませ。
facebookイベントページ


現在残席2名となっております。
お申込み専用電話(担当西村):090-6400-12☆☆(←最後の☆☆を「30」に変更してください)



=====

大好評[exclamation×2]
5分でできる簡単見積り

スマホやPCで簡単に見積りができます。
個人情報の登録は不要ですので、
お気軽にお試しください。

=====






お問合せ先
フリーアクセス
0800-200-1901


メールアドレス:info@asterseto.com






広島県広島市中区寺町4-9
葬祭トータルサポート企業 
株式会社オフィスさくら
葬祭部門:ファミリー葬さくら
   (ファミリー葬さくらホール運営)
散骨部門:アスターせと





ランキング参加してます。

よろしければ2ぽちお願いします。

 ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓

広島ブログ

にほんブログ村











nice!(0)  コメント(0) 

お葬式の集合写真を撮影するワケ [ファミリー葬 さくら]

こんにちは。

海洋散骨の企画運営の広島のアスターせと

葬祭トータルサポートセンターの
ファミリー葬さくらです。



葬儀社によってはお葬式の際、
カメラマンによる集合写真や
その日の様子を撮影するサービスを提供している会社もありますね。



お葬式の写真て
どんな顔して写ればいいのかわからず、
私個人としては非常に苦手です。



それでも
弊社では最後のお別れの前に、
お客様のスマホで集合写真を撮影しませんか?
とご提案させていただいています。
(お声かけしない場合もあります)
もちろん別途料金はいただきません。
その後は自由にご親族間でシェアしていただければいいのです。



私自身は苦手なのにも関わらず
なぜそんなことをご提案するのか
意味はちゃんとあります。



ご親族一同が集まるのは
結婚式かお葬式しかありません。

そしてその時の写真て捨てられずに、
けっこう残っていたりするのです。


その証拠にこれ。
結婚式.jpg

私の両親の結婚式のときの写真。
なんといとこが捨てられずに持っていたらしく、
数年前見せてもらいました。



そしてこちら。
葬式-1.jpg

私の祖父の葬儀のときの写真。
これは数か月前に叔母の家に行ったときに、
出してきてくれて、
これが誰で、こっちが誰でとひとしきり盛り上がりました。



「こんなことでもないと集まらんけんね」
と、よくおっしゃいます。
「こんなことあるのはよくないことだけど」とも。

でも私はこう思うのです。
お葬式に親族が集うのは
故人が最後につないでくれるご縁だなと。
日頃は交流することがないご親族が集まる。
最後に故人が血縁というご縁を再認識させてくれるのです。



今はスマホで写真を撮るだけで、
現像することは少なくなりましたが、
SNSでシェアするのは簡単にできます。
どこかのサーバーにアップしておけば、
スマホが変わっても見ることはできます。



何年か後に、また何十年か後に、
その写真を見つけ、
あ~あの時の父・母、きょうだい
おじ・おば、
そして私。
と感慨深く見ることもあるかもしれません。

そしてそれを我が子に説明したりして
我が子も自分のルーツに興味を抱くかもしれません。
「あの時はまだ生まれてなかったけどね」なんて[わーい(嬉しい顔)]



その時に、
血縁というご縁を深く噛みしめる時が
来るかもしれないです。



最後に故人がくれたそのご縁を大事にしていただきたい。

その思いから、
集合写真の提案をさせていただいております。



=====

大好評[exclamation×2]
5分でできる簡単見積り

スマホやPCで簡単に見積りができます。
個人情報の登録は不要ですので、
お気軽にお試しください。

=====







お問合せ先
フリーアクセス
0800-200-1901


メールアドレス:info@asterseto.com






広島県広島市中区寺町4-9
葬祭トータルサポート企業 
株式会社オフィスさくら
葬祭部門:ファミリー葬さくら
   (ファミリー葬さくらホール運営)
散骨部門:アスターせと





ランキング参加してます。

よろしければ2ぽちお願いします。

 ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓

広島ブログ

にほんブログ村











nice!(0)  コメント(0) 

見積もりシステムスタート! [ファミリー葬 さくら]

こんにちは。

海洋散骨の企画運営の広島のアスターせと

葬祭トータルサポートセンターの
ファミリー葬さくらです。



待望の[exclamation]
待望の…[exclamation×2]

待望の

見積もりシステムがリリース[手(グー)]


240777026_3045538162357585_5102931020602600972_n.jpg



葬儀の費用ってなににどれくらいかかるのか
わかりませんよね?

うん、わかりにくい[あせあせ(飛び散る汗)]


だから、
かねてからwebサイトで簡易的な見積もりができればいいなーと
思っていたのが、やっと実現しました[わーい(嬉しい顔)]



弊社の方針で、見積もるだけなら個人情報の入力は必要ありません。
だから追いかけて電話の勧誘をしたりということは
ありませんのでご安心ください。



いざというときにはなかなか冷静に選べないものです。

「ちょっと試しにやってみよう」でもいいのです。

このプランだったらどのくらい?
このお料理だったら?
他のオプションって、あーこんなんがあるんだぁ。
と、お気軽にお試しください。



弊社webサイトより
【お見積りスタート】のアイコンからお入りください。





お問合せ先
フリーアクセス
0800-200-1901


メールアドレス:info@asterseto.com






広島県広島市中区寺町4-9
葬祭トータルサポート企業 
株式会社オフィスさくら
葬祭部門:ファミリー葬さくら
   (ファミリー葬さくらホール運営)
散骨部門:アスターせと





ランキング参加してます。

よろしければ2ぽちお願いします。

 ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓

広島ブログ

にほんブログ村











nice!(0)  コメント(0) 

お葬式のカタチ [ファミリー葬 さくら]

こんにちは。

手元供養品の販売と
海洋散骨の企画運営の広島のアスターせと

葬祭トータルサポートセンターの
ファミリー葬さくらです。



時代の移り変わりとともに、
お葬儀のカタチも変わってきていますが、

先日弊社がお手伝いさせていただいたお葬式が
お葬式のあるべき本来の一つのカタチなのかなぁと
とても心に残り、感動しましたので、
ご紹介させていただきたいと思います。



亡くなったのはおじいちゃま。
お孫さんは4人。
4人とも高校生の年代です。



おじいちゃまは
いつだって孫たちの応援団長。

自分たちの得意分野を作り、
そこで研鑽する孫たちを
送迎でサポートしたり、
活躍の場を応援に行ったり。



だからお孫さんたちは、
これまで応援し続けてくれた
おじいちゃまに
自分たちの成果を見てもらいたいし、

おじいちゃまにありがとうが言いたいし、

自分はここまでがんばることができたよ。

自分はこの道でもっとがんばるよ。

そんなメッセージを伝えたい。



お孫さんのうち、

一人は吹奏楽でトランペットをがんばってこられました。

二人は空手の黒帯。

そしてもう一人は、
なんと歌手としてプロデビューしていらっしゃいます。



お通夜の後、控室にご親族も集まり
打ち解けた雰囲気の中、
それぞれの演奏を
おじいちゃまに聴いてもらいました。



翌お葬式の日は、開式前に
祭壇前に広くスペースを取り、

胴着に着替えたお孫さんが、
おじいちゃまに演舞の披露。

それぞれの演奏。


共に歩んでこられたおばあちゃまもニコニコ。


和やかな雰囲気の中、
ご親族の一人が
「おじいちゃん、寝てる場合じゃない」って。

そう。
それぐらいお孫さんたちそれぞれ
レベルも高く素晴らしかったです。

おじいちゃまが応援してこられた
その成果なのでしょう。



式中には、最後に
歌手になられたお孫さんが、
感謝の献奏。



ほんとうに
故人を偲び、
故人を心を込めて見送り
感謝を伝える
いいお葬式でした。


20200820.jpg
photo by REIKO HIKICHI


一人の人間が、
懸命に生きてきて、
その壮大な人生を終えたとき、

その人生を讃え認め受け止め、
敬意を表し尊重し、
その最期を
心を込めて
感謝を込めて
見送る。

それは決してお金をかけることではなく、
凝ったことをすることでもなく、
お弔問が多ければいいってわけでもなく、
ただ一つ。
『気持ち』です。



今回のようにすばらしい演技や演奏は
お孫さんたちの努力のたまもので
みんなができることではありませんが、

心を込めてお見送りをすること、
それを故人に伝えることは
だれだってできます。



弊社は微力ながら
そのお手伝いをさせていただきたいと
思っております。



[かわいい] [かわいい] [かわいい] 

=終活セミナーのお知らせ=
日時:9月12日(土)13:00~15:00
場所:20万円台からの家族葬 ファミリー葬さくらホール
   中区寺町4-9
参加費:無料(お申込みが必要です)
お申込み専用電話:090-6400-12☆☆(←最後の☆☆を「30」に変更してください)
担当:西村有う子
LINE公式アカウントからもお申込み可能


定員:5名様
駐車場あります。
※お申し込みが必要です。
※終了後、個別のご相談も承ります。
◎勧誘・個人情報の記入等一切ございませんので、安心してご参加くださいませ。



家族を介護している人対象 ~介護の毒をひたすら吐く会~

日時:9月12日(土)15:00~17:00
場所:20万円台からの家族葬 ファミリー葬さくらホール
   中区寺町4-9
参加費:無料(お申込みが必要です)
お申込み専用電話:090-6400-12☆☆(←最後の☆☆を「30」に変更してください)
担当:西村有う子
LINE公式アカウントからもお申込み可能


定員:4名様
駐車場あります。
※お申し込みが必要です。
※終了後、個別のご相談も承ります。
◎勧誘・個人情報の記入等一切ございませんので、安心してご参加くださいませ。

介護はきれいごとばかりではありません。
愛する家族を愛情を持って介護する、は理想ではあります。
あくまで理想。
でもでも。
時間を取られて仕方ない。
なんで私だけ?
子どもの世話だってあるのに。
お金もかかる。
介護認定、電話連絡、面倒なことばっかり。
これって貧乏くじ?
誰も評価してくれない。
口に出しては言えないモヤモヤはつのるばかり。
だから、
同じように家族の介護をしている人が集まって、
いっそ毒を吐き出しちゃいましょう。
あなたはがんばってます。
いろんなやりくりをしています。
誰かに話を聞いてもらいませんか?
世の中ポジティブシンキングがはやりですが、
言葉に出すことによって昇華できる思いも
人によってはあると思います。
家族や知人には決して毒づけない黒い部分を
思いっきりさらしてすっきりしましょう。

終活セミナーを始めて5年。
終活のカテゴリーの中で、
私は『介護』がいちばん大きな問題だと思っています。
なんてったって長い。
健康寿命と平均余命の差は約10年。
10年間、介護は続きます。
【参加者のルール】
◆ 毒を吐く人の話を否定しない。
 とりつくろうような助言をしない。
 アドバイスをしない。
◆ 「うんうん。そりゃ大変ねー。ようがんばっとるねー」という姿勢で傾聴する。
◆ 参加して知り得たプライベートな情報は、会終了後、他言しない。
◆ 毒を吐ききって、明日からまた元気な毎日を送る。
過去に介護をしてまだモヤモヤの消化ができていない人も
参加できます。
今回特別アドバイザーとして
臨床心理士の
高見 知日子 (Chikako Takami)先生
(カウンセリングルーム 心奏(ここかな)代表)
をお招きします。
高見先生には傾聴していただきますが、
積極的なアドバイスはしません。
ご要望があった場合、
ご相談があった場合のみ
発言していただきます。










お問合せ先
フリーアクセス
0800-200-1901


メールアドレス:info@asterseto.com






広島県広島市中区寺町4-9
葬祭トータルサポート企業 
株式会社オフィスさくら
葬祭部門:ファミリー葬さくら
   (ファミリー葬さくらホール運営)
散骨部門:アスターせと





ランキング参加してます。

よろしければ2ぽちお願いします。

 ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓

広島ブログ

にほんブログ村











nice!(0)  コメント(0) 

菩提寺のない方へ [ファミリー葬 さくら]

こんにちは。

手元供養品の販売と
海洋散骨の企画運営の広島のアスターせと

葬祭トータルサポートセンターの
ファミリー葬さくらです。



日頃お寺との関わりを持たない方が増えています。


江戸時代、キリシタンでないことを証明するため、
寺請制度というものが設けられました。

それにより民衆はいずれかの寺院を菩提寺と決め、
その檀家となることが義務付けられました。


これが当時の戸籍となっています。



しかし月日は流れ、
今は令和の時代。

菩提寺を持たない方も多くなっています。


進学・就職・転勤などで生まれ故郷を離れる方も増え、
また宗教心の薄れなどから、
特定のお寺とは関わりを持たない方。


一方で宗教は人々の心の支えになるため、
特定の宗旨宗派にこだわらず、
ありがたいお話や、
心静まる場所を求めたり、
神社仏閣を御朱印帳を持って訪れる方、
パワースポット巡りされる方、
仏像や仏画に興味を持たれる方、など

いろいろな方法で見えない力の『なにか』を求めるのは、
人として当然のことかな、と思います。


アナベル.jpg
photo by Reiko Hikichi


しかしこれがいざお葬式となると、
お付き合いのあるお寺がないことで
不安を覚える方がいらっしゃうことも確かです。



弊社では菩提寺のない方が
お寺さんのお勤めを希望される場合には、
ご紹介させていただいております。

故人さまのご希望、
ご遺族さまのご都合や、
その後のお付き合いを考慮し、
寺院をご紹介させていただいております。




お気軽にお問い合わせくださいませ。





お問合せ先
フリーアクセス
0800-200-1901


メールアドレス:info@asterseto.com






広島県広島市中区寺町4-9
葬祭トータルサポート企業 
株式会社オフィスさくら
葬祭部門:ファミリー葬さくら
   (ファミリー葬さくらホール運営)
散骨部門:アスターせと





ランキング参加してます。

よろしければ2ぽちお願いします。

 ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓

広島ブログ

にほんブログ村











nice!(0)  コメント(0) 

新しい祭壇(Verdeシリーズ)をリリースします [ファミリー葬 さくら]

こんにちは。

手元供養品の販売と
海洋散骨の企画運営の広島のアスターせと

葬祭トータルサポートセンターの
ファミリー葬さくらです。



以前から構想を練っていた新しい祭壇。

それはご自宅などのリビングでお別れするイメージ。


この度のコロナ禍で、
参列者の方が極端に減った時期がありました。

緊急事態宣言の期間は、
遠方からの参列者の方には、
ご遺族様自ら参列をお断りされ、
弊社でもライブ配信を導入した時期です。



結果、
参列者10名や
少ないときは3名などに。



正面に向かって着座していただくよりも、
棺を皆さんで囲んでいただけるよう、
少ない人数ならではの、
もう少し暖かい雰囲気のものにならないか。



そんな思いを形にしたのが
Verde(ベルデ)シリーズです。


祭壇右斜.jpg
Verde(ベルデ)47プラン



祭壇正面.JPG
Verde(ベルデ)47プラン



verde33.jpg
Verde(ベルデ)33プラン



チラシ_ページ_1-1.jpg


チラシ_ページ_2-1.jpg




詳しいことは
お気軽にお問い合わせくださいませ。






お問合せ先
フリーアクセス
0800-200-1901


メールアドレス:info@asterseto.com






広島県広島市中区寺町4-9
葬祭トータルサポート企業 
株式会社オフィスさくら
葬祭部門:ファミリー葬さくら
   (ファミリー葬さくらホール運営)
散骨部門:アスターせと





ランキング参加してます。

よろしければ2ぽちお願いします。

 ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓

広島ブログ

にほんブログ村











nice!(0)  コメント(0) 

引き続き火葬場のお話 [ファミリー葬 さくら]

こんにちは。

手元供養品の販売と
海洋散骨の企画運営の広島のアスターせと

葬祭トータルサポートセンターの
ファミリー葬さくらです。



昨日アップした広島市火葬場のお話で、
facebookにもコメントが入ったので、
少し追加でお話します。



まず広島市の火葬料金ですが、
全国的に見てもかなり安価です。


住民票が広島市の方は、8,200円。(12歳以上)
広島市以外の方は、59,000円。(12歳以上)
※ 令和2年6月現在


近隣の市と比較してみましょう。
いずれも12歳以上の料金です。
(※ 令和2年6月現在)

【呉市】
呉市民 21,000円
呉市民以外 72,000円
(下蒲刈火葬場など場所によって変動あり)


【廿日市市】
廿日市市民 13,800円
廿日市市民以外 57,000円


【岡山市】
岡山市民 10,000円
岡山市民以外 45,000円


こちらは広島市より安価な
【福山市】
福山市民 8,000円
福山市民以外 24,000円
待合室使用料が加算される場合もあり



このように各自治体によって、
大きな差があることがわかりますね。



市民税を払っているから、
市民であれば安く利用できるのですが、
府中町や海田町のように、
火葬場を有しない自治体の住民は、
広島市の火葬場を利用せざるを得ない状況となります。
そうすると実費で59,000円が必要になります。


でも安心してください。
後日、町へ申請することにより、
火葬料の補助金が返ってきます。
府中町・海田町ともに50,800円の支給で、
実質は広島市民と同様の8,200円の負担となります。



ただし注意が必要なのが、
火葬場を有する自治体に住んでる方が、
別の自治体で火葬する場合です。

例えば呉市に住民票がある方が、
広島市に親族が多いなどの理由から
広島市の火葬場を利用された場合、
実費の59,000円すべて利用者の負担となります。

20200616.jpg

時々ある事例ですが、
県北などの親御さんが亡くなられて、
喪主様はじめご親族は広島市で生活されている方。

田舎のご実家でお葬式をしようにも、
ご親族全員が、県北などの田舎に行かなくてはならず、
またお寺との交流も既に途絶えている。
事情を考えると、
広島市内でお葬式を営むのが最善のように思われます。

ただここで、
上記の59,000円の火葬料が発生するわけです。
補助金としてお金が返ってくるかどうかは、
ご実家の住所地の自治体によって変わります。

またお葬式を行うために
ご遺体を県北などの田舎から
広島市内まで搬送することになると、
搬送料も別途必要になってきます。

まあ少々金額は高くなりますが、
やっぱり親族一同が大移動するよりは、
故人さんを市内に搬送していただくほうが
現実的ではあります。

あとはお見送りされるご遺族さまのお気持ちですね。
生前、口癖のように
「家に帰りたい」とおっしゃっていたら、
ご遺族さまも
「家から送ってあげたい」
という気持ちを持たれることもあるでしょう。

となると、
事前に田舎の葬儀社探しをしておかなければ、
慌てふためくことになります。

あ、火葬場の話がそれてしまいました。

この話はまた別の機会にさせていただくことにします。



最後に、
広島市の方は、
永安館でも西風館でもどちらでもご利用可能ですよ。
(広島市の他の火葬場でも)

時々、同じ広島市でも
地域により利用できる火葬場が限定されていると
勘違いされてる方がいらっしゃいますが、
大丈夫です。
ご希望の時間に予約が取れるなら
どちらも利用可能です[exclamation×2]



気になることがございましたら、
お気軽にご相談くださいませ[わーい(嬉しい顔)]















お問合せ先
フリーアクセス
0800-200-1901


メールアドレス:info@asterseto.com






広島県広島市中区寺町4-9
葬祭トータルサポート企業 
株式会社オフィスさくら
葬祭部門:ファミリー葬さくら
   (ファミリー葬さくらホール運営)
散骨部門:アスターせと





ランキング参加してます。

よろしければ2ぽちお願いします。

 ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓

広島ブログ

にほんブログ村











nice!(0)  コメント(0) 

広島市の火葬場 [ファミリー葬 さくら]

こんにちは。

手元供養品の販売と
海洋散骨の企画運営の広島のアスターせと

葬祭トータルサポートセンターの
ファミリー葬さくらです。


今日は広島市の火葬場のお話です。



弊社の利用頻度が高い火葬場は、
広島市内で2か所。


一つは、東区矢賀町にある永安館

広島市のHPを確認すると、
昭和37年開設とあります。
その後改築が平成7年。

昔からあるので、
「火葬場と言えば永安館」とインプットされてる方も多いです。
または「高天原(たかまがはら)」と記憶されてる方も。

高天原とは、
古事記において天照大神をはじめとする天津神が
住んでおられる場所と記述されています。
そういった神々のいわれが残る場所、
日本全国に高天原の土地名が残る場所はたくさんあります。

広島駅からも近いので、
交通の便もいいですね。

また火葬場を持たない近隣の町(府中町や海田町)からの
利用も多いです。

ちなみに住所は
東区矢賀町官有無番地となっています。

番地がありません。
ナビを入れる際には、住所ではなく、
「広島市永安館」と入れてください。



そして弊社の利用頻度が断然多いのが、
安佐南区伴にある西風館


なぜ利用頻度が多いのか、いくつか理由があります。

まず弊社のある中区寺町からの車で20分~30分で行けます。
(永安館は15分~20分なのでこちらの方が近いですが)

そして24時間 web上で火葬の予約が可能。
(永安館は開館時間に電話で予約)
ご遺族の方にとっては、
通夜・葬儀の日時が決まらないと落ち着きませんよね。
葬儀~出棺~移動~火葬
の流れをスムーズに行うため、
葬儀開式時間が決まると自ずと火葬時間も決まります。
その時間に予約が取れないと、開式時間をずらすこともあります。
なので24時間予約が可能なのはとてもありがたいのです。

そして開設が平成23年で新しい、きれい。

待合控室が個室になっていて、
年配の方やお子様連れの方が気兼ねなく使用できる。

また大きな特徴としては、
葬儀式場が併設されていることです。
(式場費は別途必要になります)



20200615.jpg



その他、広島市には、
可部火葬場
湯来火葬場
五日市火葬場
があります。



火葬料金はすべて同じです。
(火葬料金は広島市に支払うものです)

住民票が広島市の方は、8,200円。(12歳以上)
広島市以外の方は、59,000円。(12歳以上)

待合控室の利用料金等はかかりません。



よく葬儀業者さんが、
あたかも、永安館や西風館の専門業者ですよーみたいな感じで、
HPなどでうたっておられますが、
広島市が運営しているので、
広島市の火葬場に専門業者は存在しません。

もっと言えば、葬儀社を通さなくても、
個人でも利用しようと思えば利用できます。



弊社では広島市の火葬場をご利用の場合、
霊柩車の運行料金はすべてセットプランに含まれ、
別途いただくことはありません。

(業者によっては
 運行距離で別途料金が発生することがあるので注意が必要)



近隣の火葬場、
廿日市火葬場や
呉市火葬場などご利用希望の場合は、
お気軽にご相談くださいませ。







お問合せ先
フリーアクセス
0800-200-1901


メールアドレス:info@asterseto.com






広島県広島市中区寺町4-9
葬祭トータルサポート企業 
株式会社オフィスさくら
葬祭部門:ファミリー葬さくら
   (ファミリー葬さくらホール運営)
散骨部門:アスターせと





ランキング参加してます。

よろしければ2ぽちお願いします。

 ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓

広島ブログ

にほんブログ村











nice!(0)  コメント(0) 

ライブ配信開始のお知らせ [ファミリー葬 さくら]

こんにちは。

手元供養品の販売と
海洋散骨の企画運営の広島のアスターせと

葬祭トータルサポートセンターの
ファミリー葬さくらです。



ファミリー葬さくらホールでは、
この度、インターネットを利用したライブ配信を開始することにしました。


以前から高齢の方が来たくても来られないなどのお声を聞き、
ライブ配信できたらな、と思っていました。

今回のコロナウイルスで、
「密閉」「密集」「密接」を避けるという意味で、
葬儀の場面は非常に危険だと認識しています。


もちろん入り口にアルコール消毒液を常設し、
手指を消毒していただくよう
お声がけをさせていただいたり、

参列者にはマスク着用のご協力をお願いしておりますが、

なかなか十分にはいきわたりません。


でも
どうしても参列したい、
お別れをしたい、
というお気持ちもよくわかります。


このライブ配信は、
実はまだじゅうぶん満足のいくものではありませんが、
少しでも早く提供しなくては…
と思い、この度開始することにしました。


お手元のパソコン画面でのイメージはこんな感じになります。

※音出ます


※追記:ノイズ音改善できました!
 現在はこのようなノイズ音は出ていません。

画像も悪いですし、
なんといっても、このノイズ音[あせあせ(飛び散る汗)]

今後の課題は山積みです[あせあせ(飛び散る汗)]

これは見守りカメラと呼ばれるカメラなので、
webカメラを買いに出かけたところ、
テレワークが増えたことで、
ほぼ売り切れでございまして…[もうやだ~(悲しい顔)]





こんな状況ですが、
ご利用ご希望の方は、ぜひお気軽にお申しつけくださいませ。


ご自宅で安全に、
葬儀の時間を共有し、
ともに故人様を偲んでいただければと思います。





お問合せ先
フリーアクセス
0800-200-1901


メールアドレス:info@asterseto.com






広島県広島市中区寺町4-9
葬祭トータルサポート企業 
株式会社オフィスさくら
葬祭部門:ファミリー葬さくら
   (ファミリー葬さくらホール運営)
散骨部門:アスターせと





ランキング参加してます。

よろしければ2ぽちお願いします。

 ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓

広島ブログ

にほんブログ村











nice!(0)  コメント(0) 
前の10件 | - ファミリー葬 さくら ブログトップ
大自然に還る 海洋散骨   ファミリー葬さくら
散骨.jpg バナー1.jpg

広島ブログ

広島ブログ

にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログ 広島県情報へ
にほんブログ村

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。