SSブログ
大自然に還る 海洋散骨   ファミリー葬さくら
散骨.jpg バナー1.jpg

広島ブログ

にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログ 広島県情報へ
にほんブログ村

デジタルな終活

こんにちは。

海洋散骨の企画運営の広島のアスターせと

葬祭トータルサポートセンターの
ファミリー葬さくらです。


デジタル遺品整理。

デジタル終活。

なんだそれ。



スマホの普及によって
終活に取り組む弊社としても
いろいろ課題が出てきておりました。



故人のスマホやパソコン



よく見られる場面が、
ご遺族が連絡したい相手、
それが
「このスマホに入っているけど、
 画面のロックが解除できんのよー」
なんて話。
遺影にご使用したい写真も故人のスマホの中に。



またfacebookでは、
故人のアカウントを使用し、
ご遺族が亡くなったことをご報告するとともに
通夜葬儀の日時・場所など告知する投稿も見たことがあります。
その後のアカウントは?



スマホの電子マネーを使用している人は、
その残高はどうなるの?



ネットバンキングを利用している方は、
パソコンやスマホからログインします。
FXや株なども。
ログインIDは?
ログインパスワードは?



ご遺族が把握するには大変な手間がかかり、
できれば(いや必ず)
亡くなられるまでに
それらのことを整理しておく必要があります。



今後さらに大きな問題になることは間違いないです。



そんな懸念を抱いていました。


20210216.jpg
photo by REIKO HIKICHI


まずはこのスマホ(PC)にログインしたい



昨日お会いした
PC LAB 岩田さんは、
その大きな問題の一助となるかもしれないお仕事をされている方でした。


20210216PCLAB.jpg


通常のパソコンの困りごとはもちろん、
故人のパソコンやスマホの
ログインパスワード解除、
写真やデータの移行
サイトへのログインID・PWの解析
データの消去や初期化など、
ログインできず手も足も出ない状態から、
一歩先へ進めます。



いまやスマホは個人情報の宝庫となりつつあります。
今後遅れて法規制や
便利なサービスの提供などがあるかもしれませんが、

今現在そういったことでお悩みの方がいらっしゃれば、
ぜひご紹介させていただきます。



この問題はスマホの5Gへの移行に伴い
ますます個人情報とも絡めて
大きな問題になりますので、
その時代に応じた対策を課題として
取り組んでいこうと思っております。







お問合せ先
フリーアクセス
0800-200-1901


メールアドレス:info@asterseto.com






広島県広島市中区寺町4-9
葬祭トータルサポート企業 
株式会社オフィスさくら
葬祭部門:ファミリー葬さくら
   (ファミリー葬さくらホール運営)
散骨部門:アスターせと





ランキング参加してます。

よろしければ2ぽちお願いします。

 ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓

広島ブログ

にほんブログ村











nice!(0)  コメント(0) 

年末年始の火葬場のお話 [ファミリー葬さくらホール]

こんにちは。

海洋散骨の企画運営の広島のアスターせと

葬祭トータルサポートセンターの
ファミリー葬さくらです。




今年は本当に大変な1年となりました。

世界中で誰一人として影響を受けてない人はいないくらいの
歴史に残る1年でした。


弊社も新型コロナウィルスの対策として、

アルコール消毒薬と体温計の常設、
また次亜塩素酸を使用した空気清浄機の導入、

遠方から参列できない方のために、
ライブ配信の導入など、

できる限りの対応に努めてまいりました。


さて1年を振り返り、
新型コロナウィルスの話題は、
他の方にお任せし、

今日は年末年始の火葬場のお話を。
(以下、心情的な部分は無視して、
 事務的な流れを事務的にお話しさせていただきます)



広島市火葬場は1月1日と2日がお休み

広島市の火葬場は、
年末は31日まで。
年始は3日から稼働しています。



お休みは1月1日と1月2日の2日間。
(あとは秋分の日がお休みです)



この時期になると年末年始の対応についての
お問い合わせがよくありますので、
ここでもご説明させていただきますね。


2020131.jpg
photo by REIKO HIKICHI



24時間は火葬ができません。



亡くなられて24時間は火葬ができないという決まりがあることを
ご存じの方も多いと思います。

なので、12月30日の午後3時ごろまでにお亡くなりになられた方は、
翌31日の火葬が可能ということになります。
30日の夜にお通夜、
31日に葬儀告別式→火葬という流れになります。


しかし12月30日の午後3時(ごろ)以降に亡くなられた方は、
31日の火葬には間に合いませんので、
1月3日まで待っていただかなければならないということになります。

その場合は1月2日にお通夜、
1月3日に葬儀告別式→火葬という流れに。


となると、正月明けの3日の火葬場はめいっぱいの火葬が入り、
大変な事態となります。


火葬場の予約は発生した順に埋まっていくわけで、
もしかしたら3日の火葬は予約でいっぱいとなり、
4日の火葬になってしまう場合もあります。

30日夜亡くなった方が、
最も遅い場合で4日の火葬になるかも[exclamation&question]



広島では亡くなられてから火葬終了まで、
特別な場合を除き2日~3日ですが、
火葬場がお休みの分プラスして、
4日~5日は考慮いただかなくてはなりません。



注意事項として。



ここで気を付けていただかなければならないのは、
ご遺体の保管として別途料金がかかる可能性があるということです。

保管料がかかるなら、ご自宅へお連れし、
家族でゆっくりと最後の時を過ごしたい…ということになると、
今度は搬送料がかかる場合があるかもしれません。
ご自宅でも葬儀社内でもドライアイスなどの対応は必須です。





人間、生まれて来る時も選べなければ、
亡くなる時も選べません。
しかし現実的には
状況によりいろいろ変わってきます。

そのことは致し方ないとしても、
知識で知っておくことは、
心の準備として必要かもしれませんね。




年の瀬によせて


来るべき2021年が、皆さまにとって素晴らしい1年となりますよう。


そして
今年、大切な誰かを失ったかた、

その傷んだ心が少しでも癒えることを願って

年末のごあいさつに代えさせていただきたいと思います。


1年間ありがとうございました。





お問合せ先
フリーアクセス
0800-200-1901


メールアドレス:info@asterseto.com






広島県広島市中区寺町4-9
葬祭トータルサポート企業 
株式会社オフィスさくら
葬祭部門:ファミリー葬さくら
   (ファミリー葬さくらホール運営)
散骨部門:アスターせと





ランキング参加してます。

よろしければ2ぽちお願いします。

 ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓

広島ブログ

にほんブログ村











nice!(0)  コメント(0) 

あなたの最後の希望、誰に託すの?

こんにちは。

海洋散骨の企画運営の広島のアスターせと

葬祭トータルサポートセンターの
ファミリー葬さくらです。



少し前のお話になりますが、
弊社にお問い合わせのお電話がありました。


年齢的には70を超えてらっしゃると思います。
女性でした。


「私が死んだら、火葬して主人が眠っている納骨堂に納骨してほしいんよ」
「一緒に入ろうって納骨堂買ったから」
「おたくに(弊社のこと)お願いしたらできるよね」
「もちろんお金は払います」
「子供はおらんし、甥っ子は関東に住んでるし、
 誰にも迷惑かけたくないんよ」



いやいや。
できんのです。

お気持ちはすごくわかります。

でもできんのです。



まずはこの方が亡くなったことを
弊社がどうやって知るのでしょう。

仮にお金をお預かりしていたとしても
法定相続人である甥っ子さんが、
それを知らずに自分でお葬式のお手配をされ
納骨堂の存在も知らずに、
別の場所に埋葬されるかもしれません。

そもそも弊社は口約束だけで
この方の死に対して、
何をする権利も持ち合わせていません。



「信頼おける人に最後のことを頼んであるから」は絶対ダメ

お金を払って信頼のおける方に頼み、
ご遺族が、あの人はいっぱいもらって使いこんでる。
お金を返せ。

とモメた事例もありました。




信頼おけると見込んだ方なのに、
自分が認知症になった途端、
お金をどんどん使い込んでしまい
通帳が限りなくゼロに近くなった時点で
はいさよなら。

となった事例もありました。



とにかく法的な手続きが必要です

・遺言書を作成する
・成年後見人契約と死後事務委任契約をする
などなど

そういった方法でこの方の最後が確約されます。



20201101.jpg


お問い合わせの女性には
そういったことをいろいろ何度もご説明させていただいて、
ようやく弊社が請け負えないことはご理解いただいたのですが、

法的手続きを行うため
行政書士事務所をご紹介しようと
連絡先・ご住所等をお伝えしても
電話口でメモしてくださっているようですが、
なかなか伝わらず。

おそらくお電話では理解しにくいと思われ、
ぜひ面会してご相談いただきたかったのですが、
この時の電話のやり取りで
お疲れになってしまったようで、
最後の行政書士事務所のくだりでは
「まあ今度にしよう」と
電話を切られました。



もう少し早くお元気なうちにご相談いただいていたら。

あの方はどうなったのかしら?
と、時々思い出しては心配になります。




お問合せ先
フリーアクセス
0800-200-1901


メールアドレス:info@asterseto.com






広島県広島市中区寺町4-9
葬祭トータルサポート企業 
株式会社オフィスさくら
葬祭部門:ファミリー葬さくら
   (ファミリー葬さくらホール運営)
散骨部門:アスターせと





ランキング参加してます。

よろしければ2ぽちお願いします。

 ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓

広島ブログ

にほんブログ村











nice!(0)  コメント(0) 

こうのふくさん体験会 [ご紹介]

こんにちは。

海洋散骨の企画運営の広島のアスターせと

葬祭トータルサポートセンターの
ファミリー葬さくらです。



こうのふくの代表中藤さん。

こうのふくは、介護に最適な服を
企画・デザイン・販売されています。


弊社でも終活をかなり重要視しておりますので、
介護を受ける方たちが着やすい服というのに、
興味があり、
体験会に参加させていただきました。



場所は安佐北区のケアラーズカフェはぴねすさん。
そもそも、ケアラーズカフェなるものがあることに驚きです。

ケアラーって、ケアする人のこと。
介護をする側の人のことですね。
HPを拝見すると、
ケアラーを支援するイベントを主催されたり、
紹介されたり、
今回のように場所を提供されたりのようです。


そして写真を撮るのを忘れたのですが、
ランチのおいしかったこと[exclamation×2]
コーヒーのおいしかったこと[exclamation×2]

ランチ時間の多くのお客様も納得できます。


今回の体験会、2階にある多目的ルームでの開催。


20201016こうの服6.jpg



まず特別に開発されたという
この生地に感動しました。
20201016こうの服1.jpg

肌ざわりが極上です。


そしてねまき・パジャマではない新介護ウエアは、
着替えが簡単にできるような工夫がたくさん。

20201016こうの服2.jpg


これは完全にファスナーで切り離しができるパンツ。

20201016こうの服3.jpg



そして私が試したのが、
片方の腕がマジックテープで完全に開く仕様の服です。

20201016こうの服5.jpg


マジックテープを止めるとこうなります。

20201016こうの服4.jpg


うれしいことに、
その方の病状に合わせて
ある程度のカスタマイズをしてくださるようです。


今日参加された方も、
介護対象の方は、さまざまな病状なので、
要求もさまざまでした。

その一つ一つにできるだけ配慮された服を作っておられます。

ぜひHPで商品を確認してみてください。

そしてできれば体験会などで、
その生地に触れてみてください。
その服を試着してみてください。

HPには着せ方・脱がせ方の動画もあります。


介護を受ける側になって、
いろいろと制約が出てくる中、
少しでもおしゃれを楽しみたい、
自分らしい装いでいたい。

そして着替えさせてもらう時に、
簡単に着脱できる服。

ご自分の介護の経験から始められただけあって、
使用される方が喜んでいただけるよう
試行錯誤されているのがよくわかります。

中藤さんの思いのつまったこうのふくは、
まだまだ進化の最中のようです。



こうのふくさんHPはこちら。









お問合せ先
フリーアクセス
0800-200-1901


メールアドレス:info@asterseto.com






広島県広島市中区寺町4-9
葬祭トータルサポート企業 
株式会社オフィスさくら
葬祭部門:ファミリー葬さくら
   (ファミリー葬さくらホール運営)
散骨部門:アスターせと





ランキング参加してます。

よろしければ2ぽちお願いします。

 ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓

広島ブログ

にほんブログ村






nice!(0)  コメント(0) 

お葬式のカタチ [ファミリー葬 さくら]

こんにちは。

手元供養品の販売と
海洋散骨の企画運営の広島のアスターせと

葬祭トータルサポートセンターの
ファミリー葬さくらです。



時代の移り変わりとともに、
お葬儀のカタチも変わってきていますが、

先日弊社がお手伝いさせていただいたお葬式が
お葬式のあるべき本来の一つのカタチなのかなぁと
とても心に残り、感動しましたので、
ご紹介させていただきたいと思います。



亡くなったのはおじいちゃま。
お孫さんは4人。
4人とも高校生の年代です。



おじいちゃまは
いつだって孫たちの応援団長。

自分たちの得意分野を作り、
そこで研鑽する孫たちを
送迎でサポートしたり、
活躍の場を応援に行ったり。



だからお孫さんたちは、
これまで応援し続けてくれた
おじいちゃまに
自分たちの成果を見てもらいたいし、

おじいちゃまにありがとうが言いたいし、

自分はここまでがんばることができたよ。

自分はこの道でもっとがんばるよ。

そんなメッセージを伝えたい。



お孫さんのうち、

一人は吹奏楽でトランペットをがんばってこられました。

二人は空手の黒帯。

そしてもう一人は、
なんと歌手としてプロデビューしていらっしゃいます。



お通夜の後、控室にご親族も集まり
打ち解けた雰囲気の中、
それぞれの演奏を
おじいちゃまに聴いてもらいました。



翌お葬式の日は、開式前に
祭壇前に広くスペースを取り、

胴着に着替えたお孫さんが、
おじいちゃまに演舞の披露。

それぞれの演奏。


共に歩んでこられたおばあちゃまもニコニコ。


和やかな雰囲気の中、
ご親族の一人が
「おじいちゃん、寝てる場合じゃない」って。

そう。
それぐらいお孫さんたちそれぞれ
レベルも高く素晴らしかったです。

おじいちゃまが応援してこられた
その成果なのでしょう。



式中には、最後に
歌手になられたお孫さんが、
感謝の献奏。



ほんとうに
故人を偲び、
故人を心を込めて見送り
感謝を伝える
いいお葬式でした。


20200820.jpg
photo by REIKO HIKICHI


一人の人間が、
懸命に生きてきて、
その壮大な人生を終えたとき、

その人生を讃え認め受け止め、
敬意を表し尊重し、
その最期を
心を込めて
感謝を込めて
見送る。

それは決してお金をかけることではなく、
凝ったことをすることでもなく、
お弔問が多ければいいってわけでもなく、
ただ一つ。
『気持ち』です。



今回のようにすばらしい演技や演奏は
お孫さんたちの努力のたまもので
みんなができることではありませんが、

心を込めてお見送りをすること、
それを故人に伝えることは
だれだってできます。



弊社は微力ながら
そのお手伝いをさせていただきたいと
思っております。



[かわいい] [かわいい] [かわいい] 

=終活セミナーのお知らせ=
日時:9月12日(土)13:00~15:00
場所:20万円台からの家族葬 ファミリー葬さくらホール
   中区寺町4-9
参加費:無料(お申込みが必要です)
お申込み専用電話:090-6400-12☆☆(←最後の☆☆を「30」に変更してください)
担当:西村有う子
LINE公式アカウントからもお申込み可能


定員:5名様
駐車場あります。
※お申し込みが必要です。
※終了後、個別のご相談も承ります。
◎勧誘・個人情報の記入等一切ございませんので、安心してご参加くださいませ。



家族を介護している人対象 ~介護の毒をひたすら吐く会~

日時:9月12日(土)15:00~17:00
場所:20万円台からの家族葬 ファミリー葬さくらホール
   中区寺町4-9
参加費:無料(お申込みが必要です)
お申込み専用電話:090-6400-12☆☆(←最後の☆☆を「30」に変更してください)
担当:西村有う子
LINE公式アカウントからもお申込み可能


定員:4名様
駐車場あります。
※お申し込みが必要です。
※終了後、個別のご相談も承ります。
◎勧誘・個人情報の記入等一切ございませんので、安心してご参加くださいませ。

介護はきれいごとばかりではありません。
愛する家族を愛情を持って介護する、は理想ではあります。
あくまで理想。
でもでも。
時間を取られて仕方ない。
なんで私だけ?
子どもの世話だってあるのに。
お金もかかる。
介護認定、電話連絡、面倒なことばっかり。
これって貧乏くじ?
誰も評価してくれない。
口に出しては言えないモヤモヤはつのるばかり。
だから、
同じように家族の介護をしている人が集まって、
いっそ毒を吐き出しちゃいましょう。
あなたはがんばってます。
いろんなやりくりをしています。
誰かに話を聞いてもらいませんか?
世の中ポジティブシンキングがはやりですが、
言葉に出すことによって昇華できる思いも
人によってはあると思います。
家族や知人には決して毒づけない黒い部分を
思いっきりさらしてすっきりしましょう。

終活セミナーを始めて5年。
終活のカテゴリーの中で、
私は『介護』がいちばん大きな問題だと思っています。
なんてったって長い。
健康寿命と平均余命の差は約10年。
10年間、介護は続きます。
【参加者のルール】
◆ 毒を吐く人の話を否定しない。
 とりつくろうような助言をしない。
 アドバイスをしない。
◆ 「うんうん。そりゃ大変ねー。ようがんばっとるねー」という姿勢で傾聴する。
◆ 参加して知り得たプライベートな情報は、会終了後、他言しない。
◆ 毒を吐ききって、明日からまた元気な毎日を送る。
過去に介護をしてまだモヤモヤの消化ができていない人も
参加できます。
今回特別アドバイザーとして
臨床心理士の
高見 知日子 (Chikako Takami)先生
(カウンセリングルーム 心奏(ここかな)代表)
をお招きします。
高見先生には傾聴していただきますが、
積極的なアドバイスはしません。
ご要望があった場合、
ご相談があった場合のみ
発言していただきます。










お問合せ先
フリーアクセス
0800-200-1901


メールアドレス:info@asterseto.com






広島県広島市中区寺町4-9
葬祭トータルサポート企業 
株式会社オフィスさくら
葬祭部門:ファミリー葬さくら
   (ファミリー葬さくらホール運営)
散骨部門:アスターせと





ランキング参加してます。

よろしければ2ぽちお願いします。

 ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓

広島ブログ

にほんブログ村











nice!(0)  コメント(0) 

非対面でのご相談のカタチ [お知らせ]

こんにちは。

手元供養品の販売と
海洋散骨の企画運営の広島のアスターせと

葬祭トータルサポートセンターの
ファミリー葬さくらです。



またじわじわとコロナウィルス感染者が増えてきました。

どこの店舗でもビニールシートがかけられ、
レジ待ちの足形マークが貼られ、
消毒薬がおかれる風景が
当たり前になってきました。



弊社でも非接触の体温計(温度計)を用意、
もちろん消毒薬も常備。
遠方から参列できないご親族に対しては、
ライブ配信を開始しています。



さらに今回はもう一歩踏み込んで
事前相談での、
ビデオ通話のサービスを開始いたします。


20200728.jpg
photo by REIKO HIKICHI



これまでは気軽にご来社いただき
ご相談を承っておりました。

しかしこのご時世、できるだけ外出したくないと
思われている方もたくさんいらっしゃることでしょう。



お電話やメールでのお問い合わせはこれまでもありましたが、
お互いにじゅうぶんなイメージが伝わらなかったり、

顔を見ながら会話ができないので、

微妙な意思疎通ができないことから、
(ご相談内容がデリケートなだけに)
ご不安に感じられる方もいらっしゃることでしょう。



ですので、この度、
LINE公式アカウントからの
ビデオ通話を可能にしました。


流れとしては以下のようになります。
LINE公式アカウントをお友達に登録
 ↓
トークでご相談の日時を決定
 ↓
ビデオ通話でご相談に応じます。



では具体的に。

まずはここからお友達登録してください。





そしてトークから、
通話ご希望の日時をご連絡ください。
いきなりの通話は対応できない場合がありますので、
ご遠慮ください。
その場合はお電話
0800-200-1901
のほうが確実です。




日時が決まりましたら、
そのお時間に通話ボタンを押していただくと、
ビデオ通話が選択できる画面になります。

(公式アカウントから通話の発信はできませんので、
 お客様のほうから通話発信していただくことになります)


新しい生活様式における、
よりご安心いただけるご相談のカタチを
開始いたします。




これまで同様、
お電話(0800-200-1901)
メール(info@asterseto.com)
LINEチャット
facebook
いずれのご相談も可能ですので、
ご都合に応じてご利用いただければ幸いです。



お問合せ先
フリーアクセス
0800-200-1901


メールアドレス:info@asterseto.com






広島県広島市中区寺町4-9
葬祭トータルサポート企業 
株式会社オフィスさくら
葬祭部門:ファミリー葬さくら
   (ファミリー葬さくらホール運営)
散骨部門:アスターせと





ランキング参加してます。

よろしければ2ぽちお願いします。

 ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓

広島ブログ

にほんブログ村











nice!(0)  コメント(0) 

入棺体験 ~答えは自分の中にある~ [終活セミナー]

こんにちは。

手元供養品の販売と
海洋散骨の企画運営の広島のアスターせと

葬祭トータルサポートセンターの
ファミリー葬さくらです。



久しぶりに入棺体験のワークショップ開催しました。

実に2年半ぶりでした。



イベントで『ちょっと入ってみる』のもやりましたが、

やっぱりじっくりと終活につながる形で開催したいと思っていました。



この日は6名様にご参加いただきました。


IMG_5854-1.jpg
感染予防対策で、雨がっぱを着ていただき、
マスク着用なので、
ちょっとシュールな絵になっています。


IMG_5855-1.jpg
棺の中でにこやかに微笑んでいらっしゃるモデルさんは
島根は益田からいらしてくださった
終活カウンセラーの堀澤由紀子さん。

いつも遠くからありがとうございます[わーい(嬉しい顔)]



ある意味究極の体験にご参加いただいた皆様。

IMG_5853-4.jpg



しっかりと、
真剣に向き合ってくださいました。


IMG_5866.JPG



棺の中のその向こう側に、

皆さん、何が見えたのでしょう。


IMG_5867.JPG



本当に答えは自分の中にありました。

最後のシェア会ではいろいろな感想が出てきましたよ。


IMG_5868.JPG



ご参加いただきました皆様、
ありがとうございました[わーい(嬉しい顔)]



[かわいい] [かわいい] 次回の入棺体験 [かわいい] [かわいい]

日時:11月12日(木)15時~
場所:20万円台からの家族葬 ファミリー葬さくらホール
参加費:1,000円
定員:6名様
※お申し込みが必要です。
お申込み専用電話:090-6400-12☆☆(←最後の☆を「30」に変更してください)
担当:西村 有う子 (Yuko Nishimura)
LINE公式アカウントからもお申込み可能




お問合せ先
フリーアクセス
0800-200-1901


メールアドレス:info@asterseto.com






広島県広島市中区寺町4-9
葬祭トータルサポート企業 
株式会社オフィスさくら
葬祭部門:ファミリー葬さくら
   (ファミリー葬さくらホール運営)
散骨部門:アスターせと





ランキング参加してます。

よろしければ2ぽちお願いします。

 ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓

広島ブログ

にほんブログ村











nice!(0)  コメント(0) 

コロナ禍におけるお葬式

こんにちは。

手元供養品の販売と
海洋散骨の企画運営の広島のアスターせと

葬祭トータルサポートセンターの
ファミリー葬さくらです。



雨が降りつづいています。

熊本では大きな被害が出ています。


今日7月6日から翌7月7日にかけては
2年前西日本豪雨災害で
広島にも甚大な被害が発生した日でした。


雨の日は嫌いじゃないですが、
被害が出るほどの雨は
どうか降りませんように。

これ以上の被害はどうか出ませんように。
と祈るばかりです。



20200706.jpg
photo by Reiko Hikichi



さて世の中、新型コロナウイルス感染症により、
「新しい生活様式」が提案されています。


お葬式の世界も例外ではなく、
大きな影響を受けています。



【葬儀の世界におけるコロナ以前の世の中】

これまでの流れを振り返ってみますと、
コロナ以前の世の中の流れは
お葬式は縮小傾向にありました。

これはお葬式に対する価値観の減少とともに、
高齢化が大きな原因にあげられると思います。

最後の5年間は施設で暮らした方、
病院で長期入院の末亡くなった方。

世間と遮断されていた環境で
ごく近い身内に見守られながらひっそりと亡くなられたため、

家族や近親者だけでのお葬儀を行う方が増える傾向でした。



【コロナによってどう変化したか】

そしてこの度のコロナ。

小規模化への拍車が一気に加速しました。


特に緊急事態宣言の期間中に亡くなられた方のお葬式においては、
他府県からの移動も制限され、
ほんとうに少人数、
参列者が5人にも満たない状態でした。



葬儀社によっては、
後日(コロナが収束したあと)お別れの会を提案していますが、
私個人の意見はそのサービスを利用する方は、
ほとんどいらっしゃらないと思います。



【弊社の対応『ライブ配信』】

ならば、コロナ対策をしながら、
ちゃんとお別れをする。


その方針のもと弊社では、
急ぎライブ配信の準備を整えました。


このライブ配信。
実際に利用された方は、
本当に喜んでいただけました。


「こんなサービスがあるなら!」とすぐに、
別のご親族にもライブ配信用のURLを転送されたり、
また海外に在住の方に配信を希望されたり。
時差の関係でリアルタイムで視聴できない方は、
しばらく動画を保存し、後で視聴していただけるよう対応しました。

また固定カメラで撮影の制限はあるものの
棺をカメラの近くに移動させ、
ライブ配信視聴者の方の代わりに、
実際ご参列されているご遺族に花を手向けていただいたり。

この際、さすが今の時代の人だなと思いました。
カメラや配信はごく身近なものとなっていますので、
「今からね、この花を〇〇ちゃんの代わりに棺に入れるね」
と、カメラに向かって言われたあと、
「これはね、〇〇ちゃんからですよ。ちゃんと見てくれてますよ」
と声をかけながら棺に献花してくださいます。


このライブ配信はご希望があれば、
無料で対応させていただいております。
ただファミリー葬さくらホール内の葬儀に限ります。
別会場ではネット環境やカメラの準備により
対応できかねますのでご了承ください。



また火葬場は待合室が個室になっている
広島市西風館を希望される方が増えました。

通夜のあとの宿泊も控え、
お食事も控える方もいらっしゃいます。



【緊急事態宣言解除のその後】


緊急事態宣言解除後は少し参列者も増えてきました。

それでもやはり小規模化の流れが加速したままの感は否めません。



これがコロナ以前の状態に戻ることは、
葬儀の世界においては、
もはや「ない」と断言できると思います。

これから第二波、第三波もあります。




【これからの弊社の対応】

◆アルコール消毒
◆ソーシャルディスタンス
◆ホール内の換気
などで対応しながら進めていくしかありません。



それでも弊社は
『故人さまとのお別れをしっかりとしていただきたい』
という思いは変わりません。


新しい祭壇もリリースしました。

祭壇右斜.jpg

正面に向かって着座していただくよりも、
棺を皆さんで囲んでいただけるよう、
少ない人数ならではの、
暖かい雰囲気のものになるように。



じっくりとご遺族の想いに耳を傾け、
できる限りの対応をさせていただきます。

考えたらいろいろ対応できることもあるんです。

例えば、お焼香が済んだ方から退室していただく、
通夜葬儀の時間を避けて、
半日程度お焼香できる時間帯を設け
参列者が集中しないようにしていただくなど、

これまでの常識にとらわれないことも重要になってきます。

ご遺族のお気持ちに寄り添い、
知恵を絞りながら対応させていただきます。







お問合せ先
フリーアクセス
0800-200-1901


メールアドレス:info@asterseto.com






広島県広島市中区寺町4-9
葬祭トータルサポート企業 
株式会社オフィスさくら
葬祭部門:ファミリー葬さくら
   (ファミリー葬さくらホール運営)
散骨部門:アスターせと





ランキング参加してます。

よろしければ2ぽちお願いします。

 ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓

広島ブログ

にほんブログ村











nice!(0)  コメント(0) 

菩提寺のない方へ [ファミリー葬 さくら]

こんにちは。

手元供養品の販売と
海洋散骨の企画運営の広島のアスターせと

葬祭トータルサポートセンターの
ファミリー葬さくらです。



日頃お寺との関わりを持たない方が増えています。


江戸時代、キリシタンでないことを証明するため、
寺請制度というものが設けられました。

それにより民衆はいずれかの寺院を菩提寺と決め、
その檀家となることが義務付けられました。


これが当時の戸籍となっています。



しかし月日は流れ、
今は令和の時代。

菩提寺を持たない方も多くなっています。


進学・就職・転勤などで生まれ故郷を離れる方も増え、
また宗教心の薄れなどから、
特定のお寺とは関わりを持たない方。


一方で宗教は人々の心の支えになるため、
特定の宗旨宗派にこだわらず、
ありがたいお話や、
心静まる場所を求めたり、
神社仏閣を御朱印帳を持って訪れる方、
パワースポット巡りされる方、
仏像や仏画に興味を持たれる方、など

いろいろな方法で見えない力の『なにか』を求めるのは、
人として当然のことかな、と思います。


アナベル.jpg
photo by Reiko Hikichi


しかしこれがいざお葬式となると、
お付き合いのあるお寺がないことで
不安を覚える方がいらっしゃうことも確かです。



弊社では菩提寺のない方が
お寺さんのお勤めを希望される場合には、
ご紹介させていただいております。

故人さまのご希望、
ご遺族さまのご都合や、
その後のお付き合いを考慮し、
寺院をご紹介させていただいております。




お気軽にお問い合わせくださいませ。





お問合せ先
フリーアクセス
0800-200-1901


メールアドレス:info@asterseto.com






広島県広島市中区寺町4-9
葬祭トータルサポート企業 
株式会社オフィスさくら
葬祭部門:ファミリー葬さくら
   (ファミリー葬さくらホール運営)
散骨部門:アスターせと





ランキング参加してます。

よろしければ2ぽちお願いします。

 ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓

広島ブログ

にほんブログ村











nice!(0)  コメント(0) 

積極人間の集い と新兵器 [終活セミナー]

こんにちは。

手元供養品の販売と
海洋散骨の企画運営の広島のアスターせと

葬祭トータルサポートセンターの
ファミリー葬さくらです。



本日は『積極人間の集い』のスピーカーとしてお招きいただきました。



この『積極人間』というネーミングが強烈に胸に突き刺さりますよね。

恥ずかしながら私は声をかけていただくまで、
この会の存在を知らなかったのですが、

なんと毎週1回三十数年間続いている異業種交流会だそうです。



しかも朝の7時からスタートです。


毎回約30名のご参加があるそうです[exclamation×2]



継続するのってほんとうに大変ですが、
実践されてて素晴らしいと思いました[わーい(嬉しい顔)]



本日は葬儀と供養のお話をさせていただきました。

その後参加者全員による感想などのスピーチ。
最後は質疑応答の時間も設けていただきました。



本日ご参加いただいた皆様も、
お葬儀や供養を取り巻く環境は、
昔とはずいぶん変化してきたことを
肌で感じていらっしゃるようで、

我々も時代の流れにしっかり対応していかなければ
いけないと思いました。



ご紹介くださったT様
またお世話いただいた方、
好意的にお話を聞いてくださった会の皆さま、
本日は大変ありがとうございました。

(写真撮れませんでした[もうやだ~(悲しい顔)]



緊急事態宣言が明けて以来、
外部でのセミナー等のお話は今回が初めてでした。
(弊社ホール内ではありましたが)


マスク着用で話すと酸欠になります[あせあせ(飛び散る汗)]

息ができない[あせあせ(飛び散る汗)]
汗でベタベタ[あせあせ(飛び散る汗)]



どうしたものかと、
今回投入した新兵器がこちら。


IMG_5815-1.jpg



蒸れない。
くもらない。
息できる[るんるん]
まったくのストレスなし[わーい(嬉しい顔)]



ウィルスの侵入を防ぐものではありませんが、
スピーカー側からの飛沫防止には効果が期待できます。



こういうアイデア商品がすぐ出てくるの、
ほんとうにすごいです。

マスクが品薄で高騰して世間が右往左往していたのも一瞬で、
やがてないなら作っちゃえ!って
手作り布マスクが出てきて、
無料で型紙や作り方を公開してくれ、
(実際私も10枚以上縫いました)

お次は暑い季節用のクールマスクが出現。
そして今回使用したフェイスシールドなど。

困難に立ち向かっていく
人間力と底なしのアイデアがすばらしい。

そしてやがて人間の英知で、
新型ウィルスを克服できる日が
一日も早く来ることを願ってやみません。




今日は久しぶりの早起きだったので、
日中眠たいです[あせあせ(飛び散る汗)]







お問合せ先
フリーアクセス
0800-200-1901


メールアドレス:info@asterseto.com






広島県広島市中区寺町4-9
葬祭トータルサポート企業 
株式会社オフィスさくら
葬祭部門:ファミリー葬さくら
   (ファミリー葬さくらホール運営)
散骨部門:アスターせと





ランキング参加してます。

よろしければ2ぽちお願いします。

 ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓

広島ブログ

にほんブログ村











nice!(0)  コメント(0) 
大自然に還る 海洋散骨   ファミリー葬さくら
散骨.jpg バナー1.jpg

広島ブログ

広島ブログ

にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログ 広島県情報へ
にほんブログ村

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。