大自然に還る 海洋散骨 ファミリー葬さくら

にほんブログ村
大自然に還る 海洋散骨 ファミリー葬さくら

にほんブログ村




にほんブログ村
セミナー 今どきの葬儀事情 [セミナー]
こんにちは。
手元供養品の販売と
海洋散骨の企画運営の広島のアスターせと
葬祭トータルサポートセンターの
ファミリー葬さくらです。
以前、開催させていただいた
セミナー『死後の世界と今どきの葬儀事情』。
そこに来られていた方からのリクエストで、
今回はA様のお宅に伺い、
セミナー『今どきの葬儀事情』を開催させていただきました。
ご自宅がカフェとなっており、
なんと、スタッフもランチを頂きました![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)

メニューは
*春巻
*揚げ高野豆腐の野菜あんかけ
*レンコンのソース炒め
*小松菜といかの塩炒め
*ゴボウと牛肉の甘辛煮
*人参と大根のきんぴら

どれもが全部
すご~くおいしかったですよ![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
揚げ高野豆腐の野菜あんかけに感動![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
レンコンもシャキシャキでいい歯ごたえ![[exclamation]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/158.gif)
春巻きも肉厚しいたけで、
おいしくて…![[揺れるハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/137.gif)
すっかり満足のランチを頂いたあとは、
セミナーです。

今回も個人宅ですので、
愛犬
ふうたくんも交えての
なごやかなセミナーとなりました。


一通り終わったあとは、
スイーツとコーヒーで、
ブレイクタイム。

ざっくばらんに個人的なご質問などにも
対応させていただきました。
カフェ洋子のAさま
コーディネーターの和田さま
お越しいただいた皆さま
本日は大変お世話になりました![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
スタッフも楽しいひとときが過ごせました![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
無料セミナーご希望の方がいらっしゃいましたら、
広島市近郊ならどこへでもお伺いいたしますので、
お気軽にお問い合わせくださいませ。
お問合せ先
フリーアクセス
0800-200-1901
メールアドレス:info@asterseto.com
メール会員募集中![[exclamation×2]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/160.gif)
![[バッド(下向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/156.gif)
![[バッド(下向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/156.gif)
![[バッド(下向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/156.gif)
![[バッド(下向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/156.gif)
![[バッド(下向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/156.gif)
メールアドレスを入れて送信ボタンを押してください。
返ってきた『まぐまぐ』のメール本文のURLをクリックしたら
登録完了です。
または
info@asterseto.com
に空メールを送っていただいても登録できます。
ランキング参加してます。
よろしければ2ぽちお願いします。
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
広島ブログ
にほんブログ村
手元供養品の販売と
海洋散骨の企画運営の広島のアスターせと
葬祭トータルサポートセンターの
ファミリー葬さくらです。
以前、開催させていただいた
セミナー『死後の世界と今どきの葬儀事情』。
そこに来られていた方からのリクエストで、
今回はA様のお宅に伺い、
セミナー『今どきの葬儀事情』を開催させていただきました。
ご自宅がカフェとなっており、
なんと、スタッフもランチを頂きました
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
メニューは
*春巻
*揚げ高野豆腐の野菜あんかけ
*レンコンのソース炒め
*小松菜といかの塩炒め
*ゴボウと牛肉の甘辛煮
*人参と大根のきんぴら
どれもが全部
すご~くおいしかったですよ
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
揚げ高野豆腐の野菜あんかけに感動
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
レンコンもシャキシャキでいい歯ごたえ
![[exclamation]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/158.gif)
春巻きも肉厚しいたけで、
おいしくて…
![[揺れるハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/137.gif)
すっかり満足のランチを頂いたあとは、
セミナーです。
今回も個人宅ですので、
愛犬
![[犬]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/100.gif)
なごやかなセミナーとなりました。
一通り終わったあとは、
スイーツとコーヒーで、
ブレイクタイム。
ざっくばらんに個人的なご質問などにも
対応させていただきました。
カフェ洋子のAさま
コーディネーターの和田さま
お越しいただいた皆さま
本日は大変お世話になりました
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
スタッフも楽しいひとときが過ごせました
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
無料セミナーご希望の方がいらっしゃいましたら、
広島市近郊ならどこへでもお伺いいたしますので、
お気軽にお問い合わせくださいませ。
お問合せ先
フリーアクセス
0800-200-1901
メールアドレス:info@asterseto.com
メール会員募集中
![[exclamation×2]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/160.gif)
![[バッド(下向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/156.gif)
![[バッド(下向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/156.gif)
![[バッド(下向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/156.gif)
![[バッド(下向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/156.gif)
![[バッド(下向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/156.gif)
メールアドレスを入れて送信ボタンを押してください。
返ってきた『まぐまぐ』のメール本文のURLをクリックしたら
登録完了です。
または
info@asterseto.com
に空メールを送っていただいても登録できます。
ランキング参加してます。
よろしければ2ぽちお願いします。
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
広島ブログ
にほんブログ村
セミナー『死後の世界と今どきの葬儀事情』part2 [セミナー]
こんにちは。
手元供養品の販売と
海洋散骨の企画運営の広島のアスターせと
葬祭トータルサポートセンターの
ファミリー葬さくらです。
昨年12月に初の試みとして
スピリチュアルな講師北川和美先生とのコラボで実現した
セミナー『死後の世界と今どきの葬儀事情』。
前回聞き逃した方がたのリクエストにより、
コーディネーター和田さんが再び企画してくださいました。
この度は佐伯区の個人のお宅に寄せていただき、
前回同様、講師を務めさせていただきました。

個人宅なので、ゆったりとお茶とお菓子をいただきながら…

15~16人も集まられたでしょうか。
皆様に少しでも有益な情報を提供させていただけたとしたら、
とてもうれしく思っております。
ご自宅を開放いただいたS様
コラボいただいた北川先生、
コーディネーターの和田さま
そしてお越しいただいた皆様、
本日はたいへんありがとうございました。
お問合せ先
フリーアクセス
0800-200-1901
メールアドレス:info@asterseto.com
メール会員募集中![[exclamation×2]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/160.gif)
![[バッド(下向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/156.gif)
![[バッド(下向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/156.gif)
![[バッド(下向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/156.gif)
![[バッド(下向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/156.gif)
![[バッド(下向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/156.gif)
メールアドレスを入れて送信ボタンを押してください。
返ってきた『まぐまぐ』のメール本文のURLをクリックしたら
登録完了です。
または
info@asterseto.com
に空メールを送っていただいても登録できます。
ランキング参加してます。
よろしければ2ぽちお願いします。
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
広島ブログ
にほんブログ村
手元供養品の販売と
海洋散骨の企画運営の広島のアスターせと
葬祭トータルサポートセンターの
ファミリー葬さくらです。
昨年12月に初の試みとして
スピリチュアルな講師北川和美先生とのコラボで実現した
セミナー『死後の世界と今どきの葬儀事情』。
前回聞き逃した方がたのリクエストにより、
コーディネーター和田さんが再び企画してくださいました。
この度は佐伯区の個人のお宅に寄せていただき、
前回同様、講師を務めさせていただきました。
個人宅なので、ゆったりとお茶とお菓子をいただきながら…
15~16人も集まられたでしょうか。
皆様に少しでも有益な情報を提供させていただけたとしたら、
とてもうれしく思っております。
ご自宅を開放いただいたS様
コラボいただいた北川先生、
コーディネーターの和田さま
そしてお越しいただいた皆様、
本日はたいへんありがとうございました。
お問合せ先
フリーアクセス
0800-200-1901
メールアドレス:info@asterseto.com
メール会員募集中
![[exclamation×2]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/160.gif)
![[バッド(下向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/156.gif)
![[バッド(下向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/156.gif)
![[バッド(下向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/156.gif)
![[バッド(下向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/156.gif)
![[バッド(下向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/156.gif)
メールアドレスを入れて送信ボタンを押してください。
返ってきた『まぐまぐ』のメール本文のURLをクリックしたら
登録完了です。
または
info@asterseto.com
に空メールを送っていただいても登録できます。
ランキング参加してます。
よろしければ2ぽちお願いします。
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
広島ブログ
にほんブログ村
セミナー『死後の世界と今どきの葬儀事情』終了 [セミナー]
こんにちは。
手元供養品の販売と
海洋散骨の企画運営の広島のアスターせと
葬祭トータルサポートセンターの
ファミリー葬さくらです。
本日セミナー『死後の世界と今どきの葬儀事情』
無事終了いたしました。
まずはスピリチュアルな死後の世界。

死んだらどうなるの?
どこへ行くの?

ものごとのとらえ方や
今の自分を再認識するきっかけとして、
ほんとうにためになるセミナーでしたよ。
講師の北川先生は
明るくて優しそうで温和な方です。
お話しもあったかい温度が伝わってくるような
とてもステキな方でした。
そしてそして、
今どきの葬儀事情のお話の時間になりました。

現在の葬儀の価格から、
どういった葬儀の形があるのか、
またお寺との関係などなど、
1時間お話させていただきました。

実はこの日もお仕事が入っており、
社長は途中退席。
(皆さんごめんなさい!)
バトンタッチで女性スタッフが
消費者側からのお話もさせていただきました。
その後、
「骨壺デザインファクトリーH&K」さん

素敵な
オリジナルの骨壺の紹介してくださいました。
予定終了時間より少し長引いてしまいましたが、
おおぜいの方に長時間ご清聴いただきました。
皆さんに少しでも有益な情報を提供させていただけたとしたら、
とてもうれしく思っております。
ご来場いただいた皆様、
心より感謝申し上げます。
また企画いただいた和田さま
講師の北川先生、
本日は大変お世話になり、
ありがとうございました。
お問合せ先
フリーアクセス
0800-200-1901
メールアドレス:info@asterseto.com
メール会員募集中![[exclamation×2]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/160.gif)
![[バッド(下向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/156.gif)
![[バッド(下向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/156.gif)
![[バッド(下向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/156.gif)
![[バッド(下向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/156.gif)
![[バッド(下向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/156.gif)
メールアドレスを入れて送信ボタンを押してください。
返ってきた『まぐまぐ』のメール本文のURLをクリックしたら
登録完了です。
または
info@asterseto.com
に空メールを送っていただいても登録できます。
ランキング参加してます。
よろしければ2ぽちお願いします。
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
広島ブログ
にほんブログ村
手元供養品の販売と
海洋散骨の企画運営の広島のアスターせと
葬祭トータルサポートセンターの
ファミリー葬さくらです。
本日セミナー『死後の世界と今どきの葬儀事情』
無事終了いたしました。
まずはスピリチュアルな死後の世界。
死んだらどうなるの?
どこへ行くの?
ものごとのとらえ方や
今の自分を再認識するきっかけとして、
ほんとうにためになるセミナーでしたよ。
講師の北川先生は
明るくて優しそうで温和な方です。
お話しもあったかい温度が伝わってくるような
とてもステキな方でした。
そしてそして、
今どきの葬儀事情のお話の時間になりました。
現在の葬儀の価格から、
どういった葬儀の形があるのか、
またお寺との関係などなど、
1時間お話させていただきました。

実はこの日もお仕事が入っており、
社長は途中退席。
(皆さんごめんなさい!)
バトンタッチで女性スタッフが
消費者側からのお話もさせていただきました。
その後、
「骨壺デザインファクトリーH&K」さん
素敵な
オリジナルの骨壺の紹介してくださいました。
予定終了時間より少し長引いてしまいましたが、
おおぜいの方に長時間ご清聴いただきました。
皆さんに少しでも有益な情報を提供させていただけたとしたら、
とてもうれしく思っております。
ご来場いただいた皆様、
心より感謝申し上げます。
また企画いただいた和田さま
講師の北川先生、
本日は大変お世話になり、
ありがとうございました。
お問合せ先
フリーアクセス
0800-200-1901
メールアドレス:info@asterseto.com
メール会員募集中
![[exclamation×2]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/160.gif)
![[バッド(下向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/156.gif)
![[バッド(下向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/156.gif)
![[バッド(下向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/156.gif)
![[バッド(下向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/156.gif)
![[バッド(下向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/156.gif)
メールアドレスを入れて送信ボタンを押してください。
返ってきた『まぐまぐ』のメール本文のURLをクリックしたら
登録完了です。
または
info@asterseto.com
に空メールを送っていただいても登録できます。
ランキング参加してます。
よろしければ2ぽちお願いします。
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
広島ブログ
にほんブログ村
セミナーのお知らせ 『死後の世界と今どきの葬儀事情』 [セミナー]
こんにちは。
手元供養品の販売と
海洋散骨の企画運営の広島のアスターせと
葬祭トータルサポートセンターの
ファミリー葬さくらです。
大変興味深い企画をご提案いただきましたので、
ご案内させていただきます。
スピリチュアルな講師 北川和美先生のセミナー
『死後の世界』のお話と、
弊社の現実での死後の世界…
そう。今どきの葬儀事情が
コラボします![[exclamation×2]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/160.gif)
12月7日(土)13:30~15:30
詳細はチラシにて。
※クリックすれば大きくなります。

あり得ないコラボです![[exclamation×2]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/160.gif)
でも。
どちらも興味ありますよね?
北川先生のお話を
「へぇ~
」 「ほぉ~
」
と伺ったあとは、
じゃ実際はどういった流れになるのでしょう?金額は?
などのお話で、
「およよ
」 「あらまあ
」
なんてなるのでしょうか…。
スピリチュアルなお話は自分のため。
現実の葬儀事情は大切な誰かを失ったときのため。
とっても有意義なセミナーになると実感しています。
弊社もとても楽しみです![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
お問い合わせ・お申込みは
和田さままで
090-8063-4740
企画をご提案いただいた和田さま
ありがとうございます。
北川先生、よろしくお願いいたします。
お問合せ先
フリーアクセス
0800-200-1901
メールアドレス:info@asterseto.com
メール会員募集中![[exclamation×2]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/160.gif)
![[バッド(下向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/156.gif)
![[バッド(下向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/156.gif)
![[バッド(下向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/156.gif)
![[バッド(下向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/156.gif)
![[バッド(下向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/156.gif)
メールアドレスを入れて送信ボタンを押してください。
返ってきた『まぐまぐ』のメール本文のURLをクリックしたら
登録完了です。
または
info@asterseto.com
に空メールを送っていただいても登録できます。
ランキング参加してます。
よろしければ2ぽちお願いします。
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
広島ブログ
にほんブログ村
手元供養品の販売と
海洋散骨の企画運営の広島のアスターせと
葬祭トータルサポートセンターの
ファミリー葬さくらです。
大変興味深い企画をご提案いただきましたので、
ご案内させていただきます。
スピリチュアルな講師 北川和美先生のセミナー
『死後の世界』のお話と、
弊社の現実での死後の世界…
そう。今どきの葬儀事情が
コラボします
![[exclamation×2]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/160.gif)
12月7日(土)13:30~15:30
詳細はチラシにて。
※クリックすれば大きくなります。

あり得ないコラボです
![[exclamation×2]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/160.gif)
でも。
どちらも興味ありますよね?
北川先生のお話を
「へぇ~
![[ダッシュ(走り出すさま)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/164.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
と伺ったあとは、
じゃ実際はどういった流れになるのでしょう?金額は?
などのお話で、
「およよ
![[あせあせ(飛び散る汗)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/162.gif)
![[たらーっ(汗)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/163.gif)
なんてなるのでしょうか…。
スピリチュアルなお話は自分のため。
現実の葬儀事情は大切な誰かを失ったときのため。
とっても有意義なセミナーになると実感しています。
弊社もとても楽しみです
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
お問い合わせ・お申込みは
和田さままで
![[電話]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/74.gif)
企画をご提案いただいた和田さま
ありがとうございます。
北川先生、よろしくお願いいたします。
お問合せ先
フリーアクセス
0800-200-1901
メールアドレス:info@asterseto.com
メール会員募集中
![[exclamation×2]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/160.gif)
![[バッド(下向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/156.gif)
![[バッド(下向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/156.gif)
![[バッド(下向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/156.gif)
![[バッド(下向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/156.gif)
![[バッド(下向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/156.gif)
メールアドレスを入れて送信ボタンを押してください。
返ってきた『まぐまぐ』のメール本文のURLをクリックしたら
登録完了です。
または
info@asterseto.com
に空メールを送っていただいても登録できます。
ランキング参加してます。
よろしければ2ぽちお願いします。
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
広島ブログ
にほんブログ村





にほんブログ村